在宅医療サービスについて

田辺薬局では、ご自身で薬局に来るのが難しい方や介護施設をご利用の方を対象に、
薬剤師が訪問してお薬の管理や服薬指導を行う「在宅サービス」を提供しています。
あわせて、お薬を服用タイミングごとにまとめて飲みやすくする「一包化サービス」を導入し、飲み忘れや重複服薬を防止。
医師や介護スタッフ、ご家族との連携を大切に、一人ひとりの状況に合わせたサポートを行います。

  • 個人のご自宅の場合

    外出が困難な方や、服薬管理に不安を感じる方のもとへ薬剤師が定期的に訪問。体調や生活環境を考慮しながら、最適な服薬プランをご提案いたします。

  • 介護施設の場合

    施設スタッフと協力し、入所者さまの安全な服薬をサポート。必要に応じて処方せん内容の確認や一包化の対応を行い、日々の健康管理をバックアップします。

こんなお悩みはありませんか?

薬局に行くのが大変な方

外出が難しい方には、薬剤師が定期的にご自宅や介護施設へ訪問し、処方せんに基づいてお薬を準備・セットいたします。また、経腸栄養剤や輸液などの重い薬剤、介護用品のお届けにも対応し、日常生活を幅広くサポートします。

お薬の服用にお困りの方

「服用する薬が多い」「錠剤が飲み込みにくい」などのお悩みに対しては、数種類のお薬を1回分ごとにまとめる「一包化」や剤形の工夫(粉砕・シロップなど)をご提案。 一包ごとに服用時間や日付を大きく印字・色分けしてお渡しするため、飲み間違いのリスクを抑え、毎日の服薬管理をよりスムーズに行えます。

飲み忘れ・混乱を防ぎたい方

当社オリジナルの「おくすりBOX」や「おくすりカレンダー」を活用し、朝・昼・夕・ねる前に服用するお薬を整理して管理できます。「飲んだかどうか分からなくなる」「つい紛失してしまう」という心配も減り、服薬を続ける負担がぐっと軽くなります。

病気やお薬に関する不安がある方

薬剤師が食事・睡眠・排泄などの日常生活の変化を丁寧に確認しながら、お薬の効果や副作用をチェック。複数の医療機関からの処方や、市販薬・健康食品との飲み合わせについてもご相談いただけます。
「体調が良くならない」「飲んだあとに調子が悪い」と感じたときも、ぜひお気軽にお声がけください。

サービスの流れ

  1. Flow 01.

    お問い合わせ・ご相談

    電話やメールでご連絡いただき、現在の症状・お悩み・希望などをヒアリングいたします。

  2. Flow 02.

    訪問・状況確認

    薬剤師がご自宅や介護施設を訪問し、医師やスタッフとも連絡を取りながら、患者さまの健康状態や生活スタイルを確認します。

  3. Flow 03.

    処方せん・調剤・一包化

    患者さまに必要なお薬を調剤し、飲みやすい形に一包化します。
    飲み忘れや重複を防ぎ、安全な服薬管理を行います。

  4. Flow 04.

    定期的なフォローアップ

    体調の変化や処方内容に合わせて、定期的に訪問や電話でのフォローを実施。必要に応じて医師へ連絡し、処方薬の見直しや変更を提案します。

何かあったら相談できる「心のよりどころ」として

何かあったら相談できる「心のよりどころ」のイメージ

田辺薬局は、次のような不安や迷いを抱える患者さまご本人、
そしてご家族にとって、いつでも頼れる「心のよりどころ」でありたいと願っています。

  • 通院が難しくなった
  • 薬の管理が不安
  • 退院後、どうしたらいいかわからない

電話・窓口・WEBから気軽にご相談いただけるほか、医師の訪問診療がなくても、
薬剤師だけでの訪問支援も可能です。
オンライン相談の体制も整いつつあり、必要に応じて柔軟な対応を行っています。

「在宅医療って難しそう」と感じている方にこそ、田辺薬局の存在を知ってほしいと考えています。介護保険制度があるからではなく、誰かの困りごとを解消するために始めた私たちだからこそ、できるサポートがあります。

在宅事業のよくある質問

在宅・一包化サービスは誰でも受けられますか?
かかりつけ医の処方せんがあれば基本的にご利用いただけます。詳しくはご相談ください。
訪問時に費用はかかりますか
保険診療の範囲内で行うため、必要な費用は各種保険制度を活用していただけます。
自己負担額は保険適用割合などで異なりますので、個別にご案内いたします。
一包化には追加料金がかかりますか?
一包化の費用は調剤報酬に含まれており、保険適用範囲での自己負担となります。
詳細は薬局スタッフへお気軽にご確認ください。
訪問薬剤管理指導はどのくらいの頻度で行いますか?
患者さまの体調やご希望、医師の指示などに合わせて柔軟に調整しています。
月に数回訪問する場合もあれば、必要時のみ行うケースもあります。
メニュー 閉じる