冬の定番!「おでん」の栄養について

2023/01/10

こんにちは。栄養士チームです。
新年があけ、寒さが一段と厳しくなってきましたね。
寒~い日に食べたくなるもの、皆さんは何を思い浮かべますか?
コンビニのレジ横でモクモクと上がる湯気とだしの香り。。。
アツアツのおでんを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

                

 

おでんの具材は、たんぱく質や食物繊維などを豊富に含んでいるため、
具材どうしを上手く組み合わせれば栄養満点な料理になります。


代表的なおでんの具材のカロリーは以下と通りです。

    

 

1個あたりのカロリーは具材によって差がありますが、概ね低カロリーな具材が多いです。
そこで今回は、おでんを食べるときに気を付けてほしいポイントをお話しします。

○高カロリーな具材は摂りすぎない
低カロリーな具材が多いですが、練り物や餅巾着、
じゃがいものなどはカロリーが高めです。

たくさん食べるのは控え、1種類1個を目安にしましょう。

                                                                                    

昆布やこんにゃく、大根は低カロリーで食物繊維も多く含まれているため、カロリーを
気にされる方にはおススメです。
                                                                    

〇塩分の摂りすぎに注意
おでんの汁は具材の出汁が効いてとてもおいしいですが、
塩分も高くなっています。
汁は飲み干さないようにしましょう。

また、練り物にも塩分が多く含まれてますので、
食べすぎには注意しましょう。

                                                               
寒い日が続きますが、おいしく楽しくおでんを食べて、心も体も温まりましょう!


参考文献
日本食品標準成分表2020年版(八訂)