2019年度 二年目栄養研修(研修テーマは、「高齢者の栄養と食事」)
2019/09/27
9/10(火)に本年度4回目の二年目栄養研修(本年度最終回)が行われました。
新卒2年目や中途の栄養士の希望者を対象とし、新人栄養研修とくらべ、専門的かつより実践的な研修です。
今回の研修テーマは、「高齢者の栄養と食事」。
高齢者の低栄養対策や経腸栄養と製品、在宅訪問栄養食事指導について学ぶとともに、嚥下機能について株式会社クリニコ様にご講義いただき、とろみ調整食品(つるりんこ)の使用法の実演も交えた研修となりました。

また、食べやすさだけでなく、介護者の作りやすさも考慮に入れたアドバイスができるよう、「手軽な介護食」、「余ったおかずのリメイク」、「電子レンジで簡単調理」の3つをテーマに、9品目のおかずの実作調理も行いました。(なかなかの品数で、プログラムの時間内に収まるか心配でしたが、参加者の調理の手際も良く、時間通りすすめることが出来ました。さすがでした!)


今回の研修を通して、
「栄養補助食品についてもっと具体的な商品知識を得たい!」
「介護食のレシピも自分で考えてみたい!」
「店舗には高齢の方が多くみえるし、施設への配薬もあるからさっそく生かせそう!」
など、参加者からより前向きな意見を聞くことができました。
なお、同月に本年度3回目の新人栄養研修(本年度最終回)も行われました。
近々ご報告させていただきますので、お楽しみに!
アーカイブ
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(1)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(2)
- 2024年6月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(2)
- 2022年9月(2)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(5)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(3)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(2)
- 2021年9月(3)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(2)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(5)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(3)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(5)
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(3)
- 2020年1月(3)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(5)
- 2019年10月(4)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(1)