2020年度 二年目栄養研修
2020/07/01
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
電車の混み具合もすっかり元通りですね。
リモートワークの普及を期待していた身としては少し残念です。。。
さて、今回は、6/9(火)に実施しました、入社二年目の栄養士を対象とした二年目栄養研修(本年度1回目)のご紹介です。
新型コロナ禍にあり、オンラインでの研修となりました。
主な講義内容は、
【検査値の見方】食事、生活習慣との関わり
【栄養相談実践研修】カウンセリングスキル、栄養相談の組み立てスキルの強化
【症例検討】患者さま例を挙げて実際に行う指導を検討
ですが、
そのほかにも課題発表や講義資料の作成など盛りだくさんの1日となりました。
対象者の二年目栄養士からは、
「勉強不足の場所がわかったので関連した外部研修にも参加したい。」
「頭では分かっていたけれど実践できていなかった。参考になった。」
などの感想を聞くことができました。
これからの栄養士活動に生かしていただきたいですね。
なお、二年目栄養研修ですが、専門的知識の習得のほか、現場研修(OJT)や個別フォローも組み込まれています。また、栄養士として薬局という現場で活動する上での悩みへの対応や個人の強みを生かす工夫など、栄養士の精神面でのサポートもチームで行っています。
(私は、田辺薬局らしい、育成サポート体制の一端と感じております!)
今回は写真をお見せできず心苦しいですが、また次回の更新をお待ちいただけますと幸いです。
今回の記事は栄養士チーム・二年目栄養研修担当の市川が担当致しました。
最後までご覧いただきありがとうございました!
アーカイブ
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(1)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(2)
- 2024年6月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(2)
- 2022年9月(2)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(5)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(3)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(2)
- 2021年9月(3)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(2)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(5)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(3)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(5)
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(3)
- 2020年1月(3)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(5)
- 2019年10月(4)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(1)