Q&A
Q. | 年俸制だと時間外手当がつかないと聞いたのですが、本当ですか? |
---|---|
A. | 時間外手当てについては25%増し、やむを得ず休日に出勤した場合には35%増しで、別途時間外手当が支給されます。 |
Q. | 育児関連制度の取得実績はありますか? |
A. | 産前産後休暇、育児休暇ともに取得実績があります。復帰後も育児短時間勤務制度があるため9割程度の社員が復職しており、育児との両立を実現しています。 |
Q. | 社宅制度などはありますか? |
A. | 「借上げ社宅制度」がございます。 |
Q. | 転勤はありますか? |
A. | 基本的に転居を伴う異動はありません。お住まいのところから、一時間程度での異動や応援がございます。 |
Q. | 研修制度はどのようなものがありますか? |
A. | 新卒入社から3年間は、薬剤師としての成長をサポートする「学術研修」と、社会人としての成長やメンタル面をサポートする「フォロー研修」が年に3~4回ずつ実施されます。その他、薬剤師研修、階層別研修、ご都合に合わせてご参加頂ける外部研修などがございます。詳しくは「研修制度」をご覧ください。 |
Q. | 勤務時間、休日はどのようになっていますか? |
A. | どちらも店舗によってシフトが異なりますが、一週40時間の変形労働時間制となります。休日は週休2日+祝日となっており、年間休日数は125日ございます。 |
Q. | 店舗見学はできますか? |
A. | 採用担当者にお問い合わせください。 |
Q. | 国家試験に合格できなかったらどうなりますか? |
A. | お1人お1人の状況に合わせて様々な選択肢がございますが、入社取り消しや、内定取り消しにはなりません。いったん入社されて、予備校が始まる時期から休職される方が多くいらっしゃいます。 |
Q. | 卒業できない場合はどのようになりますか? |
A. | 内定取り消しにはなりません。 |
Q. | 内定後、内定承諾の期限はありますか? |
A. | 内定後、3週間程度で決断をお願いしておりますが、やむを得ない事情がある場合には、ご相談いただき、改めて承諾までの期限を設けさせて頂いております。 |
Q. | 併願は可能ですか? |
A. | 病院との併願は可能です。 |